#月祝〜#月の祝福、ツキの光を貴方にも。〜

販売予定制作物、試作楽しいをシェア。#月の祝福

ハンドメイド商品紹介サイト#月の祝福 です。



¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

image0.jpeg

商品紹介サイト#月の祝福 です。

サイト来訪頂きありがとうございます


¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

image0.jpeg


体温が一度上がるような。

少し気分が上向きになるような、

そんな一瞬をお供できるように。


¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥


どんな心にも希望の光を取り戻す、

手作りアクセサリー、ブランド


¥月の祝福 ¥


¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥


店主の月見  です。

はじめまして。



頑張っている貴方が俯く時も気を取り直せる、貴方の安心の種になるような可愛いお守りを作っています。


作り始めてまだ一年半、だけど。

どうして作ったか、

何故、こんなコンセプト?とか。

そして、何より、可愛い我が子、アクセサリーたちを、紹介する、ホームページです。



順次あげます。

販売は、メルカリで私の作品をセルフ探しで。


ご縁¥、を感じて頂いた方は是非、

作品も、私も知って安心して買って頂きたいので、お読み下さいませ。


¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥


——————————————————————

今あるよ、な。

気になる?NOW?販売中なアイテム一覧

 イアリング

 ピアス

 カニカンで留めるマスクアクセサリー

 ゴムブレスレット

その他

——————————————————————


※月見の気乗りタイミングに制作のため、ある時はあります、な在庫です。


※現在メルカリにて出品中、お探し購入を。(このサイトは販売商品紹介のみ)

#月の祝福、改修工事中のお知らせ。

image0.jpeg︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎

只今、サイト#月祝こと、

#月の祝福 改修工事中

︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎


ご来館頂き誠にありがとうございます。


大変心苦しいのですが、


ただいまコンセプトや

制作に纏わる話など、まとめて再掲載し、


私の意図や熱意、誠意が伝わるよう

写真や記事の変更、

見やすくわかりやすい記事文章へ直す、

改装工事中です。


私の準備が完了しましたら、この記事は消します。


それまでは他ブログ記事を読んで

お楽しみ頂けたら、幸いです。


もし、私#月の祝福の、月見が。

試し販売に漕ぎ着けておりましたら。

それに、お気づきになられた時は。


是非、見てやって、

よければ私を作り手として、販売品購入頂きながら、意見を私に送りながら。


一人前の作家と名乗れる、人になるように、

育てて応援していただけますように、


よろしくお願いします[emoji:B60][emoji:B60]


#月の祝福

店主、月見[emoji:015]


Attachment.png

イアリング制作風景。@月の祝福

サイト来訪頂きありがとうございます

——————————————————————

@#月の祝福、月見さんちの、


【イアリング制作風景】

と、【イアリング作り方】について。


——————————————————————


今回の完成品はこれ。

シトリンと、ローズクォーツで作りました。

石の組み合わせは、私は石さんに聴いて言う通り組む、なんでここは、割愛(省かせて)頂きまして。



今回の作品例にして。

☆イアリングを組む仕組み、説明☆してみます!



イアリングを作る時、

耳につける金具、イアリングパーツ

飾り(今回は2穴シトリンとローズクォーツ)


そして、パーツと飾りをつなぐ金属

qピン(読み方は、キュウピン/アルファベットのqの形に似てるから?だったかなあ)


後、

Tピン(読み方は、ティーピン/アルファベットのTの形に似てるから?だったかなあ)


後、丸カン、cカン、などのつなぎのパーツ

も必要時、使い繋ぎます。


道具は色々あるけれど。

私は写真に映る、手芸用じゃなく

カッターで切ったりするマット

(私は、マットの方眼目盛りで、ピンや、チェーン、のカット時にサイズを確認したり目安にして使用)


後絶対いるのが、

三種の以下の道具。


——————————————————————

●丸やっとこ

(ピン先を丸める時)


●平やっとこ

(ピンを折り曲げたり、カンを開いたり閉じる時)


●ニッパー(ピンを切る時、金属チェーンをカットする時など)



——————————————————————


 

これらを準備して作ります。


ピンの曲げ方などは、沢山あるサイトさんで是非各自セルフサービスして見て頂きたいのですが。


大事ですが、

作らないとあれ?と思うことを3点ほど。


——————————————————————


①ビーズの穴と、ピンのサイズが合わない

ことがある。


——————————————————————


大抵、0.6サイズのピン

(百均とかのは、確かこのサイズだったような)

ですが、

可愛いと思ったビーズの穴に、Tピンを通したら、止まらなくてスルッと抜けてしまうことが!


私はこういう時、

飾りの最後(今回の作品なら二つの飾りのうちの最後、Tピンで止める部分を、

ピンが止まる奴に飾りパーツの順番を交換し、


止まらないわ、な方をqピン側にする

⇨つまりデザインを変更してしまう方法。


あとは、

⇨ピンのサイズを大きいものに変更。


ただ、専門店でも、扱うサイズが、あり。

お店によっても、ピンのサイズ展開ある場所ない場所が。

(※サイズ大=ピンの金属太くなる)



今回の作品では、


0.6のTピンで合わない穴のサイズを考え、0.7のTピンも準備し試し通し。


    ↓

0.6サイズ合わずで、

一番最後の飾りは、0.7 Tピンで制作。


——————————————————————


②カンを、使う使わないか?について。


——————————————————————


●イアリングの飾り、一番見せたい部分が上手く正面向くように


●曲げたqピン、Tピンの部分を、Cカンを開くように開いて閉じて直接つなぐのがやり難い時


●ピンが使えない、2穴じゃなく

一つ穴が空いたチャームなどをつなぐ時


なんかに、私はCカンを使用。

(今回の作品には不使用ですが。)


例えば一例、丸い、何処から見ても変わらないデザインならデザイン向きをあまり気にしなくて済むけれど。


ハートとか。

耳につけた時。

パーツのつなぎ具合で向きが悪い時。

もうひとつなぎ嚙ますことで、パーツが可愛い方を向くように調整したりします。



後はそもそも、カン使用じゃないと繋げ難いチャーム。

チャーム、こんなふうに上に通す穴があるもので。


穴があるからカン使用して、イアリングパーツと、チャームをつなぐと一番簡単に、イアリングに!


と、い、う、感じ。


ちなみにカンには、

他にも種類がありますがあとはサイズと、デザイン具合。


cカンばかり使用で私は充分楽しくつくれています。



——————————————————————


③ピンの丸め方も、

左右一組分統一したら、綺麗な丸じゃなくても、それはそれでオシャレ。


——————————————————————




写真の下のローズクォーツ

綺麗な丸、じゃなく、

少しぐるぐる巻きしてあります。


どうかな図で、大袈裟に描いてみたけども、はて伝わるかな(苦笑)



綺麗な丸は素敵。

でも、個性的も、ありじゃない?と私は思っていて。


左右同じぐるぐるなら

可愛いと私は思う。デザイン。な訳で。


ピン丸めるのは作れば作るほど勝手がわかるけど。

ニッパーで切った後のピンが長すぎると

ぐるぐる巻きになりがち。

短いと、クルッと穴が小さく閉まりがち


で。ね。大事なんはきっと。


作る時デザイン、として。

下手だからじゃなく、そうなるなら、

それを生かした可愛さに、変えて作る、が


作る時楽しいんじゃないかなぁ。




【現在のイアリング、ピアス作品】在庫一覧は、過去ブログ記事ご確認下さいませ。


●注意●
金属アレルギー対応していない、普通の金属ピアスパーツ使用。

【月の祝福イアリング、ピアス】は、
身につけた方の体温が一度上がるような、少し気分が上向きになるような、一瞬をお供できるように。

困ったとき小さな勇気や心のお守りになるように。

そして、運の良さ、ツキがあなたを味方しますように祈り込めて作られた作品たちです。


(大切なお客様へご理解、ご確認して頂きたいこと)
     ↓            ↓             ↓
●天然石や、ビーズ、一部スワロフスキーパーツを使用した、金属製ピアスパーツのイアリングです。

●ピアスパーツはほとんどをチタン(キャッチもチタン)を採用していますが一部チタンいがいのものがあります。

●金属アレルギーの方はパーツ確認の上自己責任での、ご購入、使用を、お願いします。


●直感で選んでいただきたく、パーツや石についての詳細は記載しておりません。

※現在販売方法模索中。

何がありましたらコメント欄活用をお願いします。



【#月の祝福 】のご紹介。アクセサリー制作、似顔絵制作、し公開していきます。

サイトに来訪頂きありがとうございます。

————————————————————-

【#月の祝福】  店主の、月見と申します。


————————————————————-


販売用制作品と、店主が作ったお試し品や、作り方公開品を載せていきます。





(私の説明として、サイト開設前からの経緯)


●介護の仕事をしていて。

昨年八月ある晩大災害の中必死で3回も地割れを超えて金平糖を拾いに行く変な夢を見て。探した夢の金平糖があのダイ◯ーさんのと判明。

食べられないからと初めてイアリングを制作。


●初イアリング制作後、ピアス、ストラップ、マスクアクセサリー作りにハマりにハマり。毎月15〜20作品くらい作るが、その九割九分が私に合わないし、そもそもアクセつけない。

だからたまる、たまる、困る。

で、この頃描いた絵が実在の同僚になってしまい、似顔絵が描けることが発覚。



●アクセサリーを普段から使わない物故に職場の同僚に、いつもありがとうと、応援の気持ちで配りまくって四ヶ月間。ある時一度、出店料払って出てみたけど、同じく出店されていた方の施術が効きすぎて、一部始終トイレと仲良しに(アレ?)


●作りたい、でも、使わない?

どうにか、私が作るだけ作ったのを楽に販売する方法を、考えよう⇦イマココ


とりあえず公開して、可愛い我が子を見てもらいたいので販売方法決まってないけど、サイトを開設に踏み切りました。



【アクセサリー作りについて】

制作品が、人を選ぶのか?

ビーズや石に意志があるらしく、ビーズやパーツのゆう通りに組むスタイル。

ちなみに、

組まれる子たちのゆう通りにしないと、

左右対称とか頭で考えて組むとゴム紐が結べない、無理やり結んだら切れる


※実験的に、

一度知人の赤ちゃんに、

自分に買った天然石ブレスレット数本(値段はそれぞれ一万前後)と、

赤ちゃん用かもとたまたま小さくつくれた天然石ブレスレット(手芸屋さんにあったお安い天然石)渡してみたら、プレゼントしようとした私の作ったのだけ、ニギニギし続けた不思議。


【似顔絵は】

描いて欲しい方の許可をいただいた後、

自宅でお香を焚きながら、描いて欲しい方のご先祖様に、私と描いて欲しい方を繋いでもらう形で、描いて、後日渡す形。

画材は基本A4コピー用紙に、ペンや色鉛筆で。



現在は、リアルで知り合いの方に、制作したものを販売し、代金をいただいています。

........ ........ ........ ........ ........ ........ ........ ........

メニュー

個々人の中にある美しい姿をご先祖さまご協力のもと、似顔絵にする

スピリチュアル似顔絵を、描きます。



天然石や、ビーズパーツが組まれたい様に組んで、作る

イアリング、ピアス、マスクアクセサリー


現在、ネットでの、

似顔絵、アクセサリー類の受付販売準備をしています。


皆様が少しの時間でも笑顔になられますように、作らせていただきます。


........ ........ ........ ........ ........ ........ ........ ........

ひとまず人目に触れる場所に制作品掲示

と、言うことで。

宜しければご覧ください。


お気に召すものがあればいいのですが。